大阪市立長居植物園フォトコンテスト2021~#長居植物園の映えスポット~
\長居植物園映えとるやん!!/ 開催期間:2021年1月5日(火)~1月31日(日) |
「植物園はお花を見るところ!」「冬の植物園は見るとこない!」 |
指定ハッシュタグ【#長居植物園の映えスポット】
■大賞(1名)10,000円分のクオカード
あなたしか知らない“映えスポット“はどこですか?
24.2haある植物園内で、あなたのおすすめする場所教えてください!
■スポット賞(4名)各2,000円分のクオカード
園内にある知る人ぞ知る映えスポット!あなたならどう撮りますか?
- 展望島
お客様アンケート人気上位!
大池側越しに?それとも島の中から?いろんな場所から撮影してください!
- 小池付近
職員人気No.1!
雨上がりの靄や、差し込む夕日など、色んな表情を見せてくれますよ!
- ユーカリ林
女性に大人気!
ウエディングなどのセレモニーでも使われるおしゃれスポットです!
- ツツジ山
長居植物園長のおすすめ!!!
静かで落ち着いた風景が広がります!
指定ハッシュタグ【#長居植物園の映えスポット】【#ちびっこカメラマン賞】
■ちびっこカメラマン賞(5名様)長居植物園オリジナルグッズ
受賞対象のカメラマンは小学6年生までのお子様!
こどもならではのカメラを通した視点、とっても気になりますよね!
ぜひお子様にカメラを預けてみませんか?
※「#長居植物園の映えスポット」と「#ちびっこカメラマン賞」の2つのハッシュタグが必要です。
※「ちびっこカメラマン賞」の受賞者を対象として、2月下旬に表彰式を開催予定です。
詳細は受賞された方へ別途ご連絡します。
□参加資格
下記いずれかの参加資格が必要です。
・Instagramのアカウントを有しており非公開設定にされていない方
・長居植物園友の会会員の方
□応募手順
下記いずれかの方法によりご応募ください。
・Instagramへ指定のハッシュタグをつけて写真を投稿する。
※ちびっこカメラマン賞への参加は指定ハッシュタグが2つ必要です。
※複数枚同時投稿の場合は、一枚目のみ審査対象とします。
・長居植物園友の会(長居植物園フォトクラブ)へコメント欄に【長居植物園の映えスポット】と入力し写真を投稿する。
□審査方法
主催者が開催する審査会にて決定します。
□結果発表
2月中旬までに入賞者にのみにご連絡します。
□応募規約
大阪市立長居植物園フォトコンテスト2021応募規約をご確認ください。
開催日 | 2021年01月05日~01月31日 |
---|---|
場所 | 長居植物園 |
参加費 | 無料 |
入園料 | 大人:200円(30人以上は団体割引あり) ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】 |
対象 | Instagramのアカウントを有しており非公開設定にされていない方 または 長居植物園友の会会員の方 |
お問合せ | 長居植物園 電話:06-6696-7117(9:00~17:30) FAX:06-6696-7405(24時間受付) |
※イベント内容は予告なく変更する場合があります。 |
大阪市立長居植物園フォトコンテスト2021~#長居植物園の映えスポット~ チラシ (PDF) |
(PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe(R)ReaderTMが必要です。下記アイコンをクリックしてダウンロードいただけます。) |
![]() |
